「できない」という財産

「いいお話を伺いましたが、私にはできないと思います」

とおっしゃる方をお見かけします。

「あぁ、もったいない」といつも思います。

「できない」という財産を持ってますよ、

と宣言されてるのに、使わないなんて・・・

読んでくださっているかなりの方は、

「お金」という財産については、


「お金」を上手に使えば「お金持ち」になる 


ことは「そりゃ、上手に使うやり方がわかればいけるでしょ!」

と言われるかと思います。そしてその方法は


方法:「お金持ち」のやり方を学ぶ


そして


やり方の真似をする(まず一歩を踏み出す)


のではないでしょうか?

上記の「」内を「できない」に変えてみるとどうなるでしょう。

「できない」という財産について


「できない」を上手に使えば「できる人」になる


そしてその方法は


方法:「できる人」のやり方を学ぶ


そして


やり方を真似する(一歩を踏み出す)


これが大事だと考えています。

「使わないともったいない!!」

と本当に思います。

子育て世代に寄り添う心理カウンセラー山田登

大人の悩みの大半は「子どものときの心の傷」に因るといわれています。 子育て世代のお母さん、お父さんに「子どもたちが健やかに暮らす大切さ」をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000